top of page
_MG_4625.JPG

HERB
AND
RELAXATION

 

_MG_4974.JPG

ハーブ&リラクゼーション

HERB

ハーブ

ハーブティを飲んだ事はありますか?最近はカフェでもコーヒーや紅茶以外にも、カモミールやエルダーフラワーなどのハーブティを出しているところが増えてきました。

ハーブとは人々の生活に役立つ植物の総称です。 その中でハーブに含まれる成分を健康維持に活用することをメディカルハーブと言っています。

ラボ二では、カウンセリングで身体の不調の部分やメンタルの状態をお聞きし、その症状の改善や緩和に導くハーブをハーブコーディネーターがブレンドし、お作りしています。

またハーブは科学的なものを身体に入れないよう、オーガニックを使用しています。

カウンセリングとハーブティを組み合わせることで、さらなる体調・メンタルの改善に取り組んでいます。

※カウンセリング時に温かいオーガニックハーブティをお出ししています。

​リラクゼーション

RELAXATION

ラボ二で行なっているリラクゼーションはヒプノセラピー(催眠療法)を用いたリラクゼーションになっています。
ヒプノセラピーとは、心身がリラックスした状態において、潜在意識に働きかけて問題解決や自己成長を促す心理療法です。
このヒプノセラピーを応用し、カウンセラーが示すイメージに没頭することで、潜在意識にある普段抑えられている感情や思いに触れることができます。これにより、トラウマや心の傷を癒し、前向きな自分を生み出すことが期待できます。
また、自律神経の緊張が緩和し交感神経と副交感神経のバランスが取れた状態に近づくため、心も身体もとてもリラックスした状態になります。
このリラクゼーションでは、不安や恐怖、過食などの習慣障害、パニック障害、全般性不安障害、身体化障害、心気症、PTSD、ストレス性疾患、過敏性腸症候群などの心身症疾患などに適応しています。

※疾患によっては禁忌となるものもあります。

bottom of page